【まとめ】私が受験生の時に実践した勉強法

「受験勉強し続けているけどこれで正しいのかな…?」

「オレ、経済的な理由で塾に通えなくて独学だから、この勉強法であっているかわからない…。不安です。」

 

あなたはこのようにお悩みではありませんか?

 

今回は実際に受験勉強をし、乗り越えてきた大学生、大学院生に受験勉強法や受験勉強の際のオススメの暗記法等をご紹介します。

 

受験勉強のやり方に悩む受験生必見です。

 

私が高校生の時に実践した勉強法vol.1 関西学院大学合格

1本目の記事は、関西学院大学に合格した大学生の先生が執筆した記事です。留学生や外国人留学生などが多く通う、国際生豊かな関西学院大学。そんな関西学院大学に、勉強法を工夫しながら見事合格を勝ち取った先生が様々な勉強法を教えてくれています。また、この記事を書いた先生は現役で関西学院大学に受かっていて、高校にいる時間や空き時間もとにかく工夫して勉強をしていました。

 

関西学院大学受験生だけでなく、難関私立大学を希望する学生さん必見の記事です。

私が高校生の時に実践した勉強法vol.1 関西学院大学合格

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol.2 兵庫教育大学大学院合格

続いての受験は、大学受験生にはあまり馴染みのない受験方式かもしれません。大学院といって、大学を卒業した方や卒業見込みの方が、資格取得のためや、自分の専門領域の学びを深めるために、受験する学校です。

 

記事を執筆してくれた先生は、大学院入試で英語を使用したため、英語の勉強法について紹介しています。また、受験を決意した時期が受験の2ヶ月前ということもあり、効率よく勉強する方法等も考えながら受験勉強にあたっていたようです。特に、自分の強みの感覚器官を自らテストし、その強みを活かした勉強法を使いながら受験勉強は個人的におもしろいなと思っています。

 

英語の勉強法に悩む方だけでなく、実際に将来大学院入試を考えている人(理系の大学に進学する方の1部は自分の学びを深めるために大学院に進学するケースが多いです。)にも必見です。

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol.2 兵庫教育大学大学院合格

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol.3 神戸大学合格

お次は、理系大学生の先生が執筆してくださった記事です。国公立大学に進学している先生は、英語、数学、物理、化学、国語と幅広い科目の勉強法について惜しみなく教えてくれています。また、科目数の多い受験生は、「どの科目をどの時期にやったらいいんだろう…?」等悩みがちのように感じます。実際に記事の中で、どのタイミングでどの科目をやっていたかについても軽く触れられています。

 

理系受験生、国公立受験生必見の記事です。

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol.3 神戸大学合格

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol.4  神戸大学合格

今度も神戸大学の理系学部に合格した先輩の体験記です。こちらの先輩は、英語、数学、化学、生物と4科目について紹介してくれています。先輩自身が使用していた参考書の名前が書かれていたり、実際に行っていた勉強法についても詳しく書かれています。

 

文系出身の私も数学は解法パターンを暗記して勉強していましたが、実際に理系のこちらの先輩も発想を覚えていくことで、新しい問題を見ても、問題の方針の発想が思いつく、解く際のプロセスが見えやすいなどと考えながら数学等の勉強をしていたようです。

 

理系受験生必見の記事です。

私が受験生の時に実践した勉強法vol.4 神戸大学合格

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol5 神戸大学合格

続いて、編入試験で無事神戸大学に合格した先生の勉強法です。当時先生は時間のない中、楽しみながら勉強をしています。部活動をやっている方や学費捻出や様々な理由からバイト等をしている受験生も数多くいると思います。これらをしている受験生は、相対的に部活やバイトをしていない方に比べて時間が少ないため効率よく勉強することが求められます。その点で先生がやられていた勉強法も役に立つかも知れません。

 

英語が苦手な生徒さん、英語の勉強をどうしていいか迷っている生徒さんなど必見です。

 

私が受験生の時に実践した勉強法vol5 神戸大学合格

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

各受験生が工夫しながら勉強を行っています。ぜひ参考になりそうな部分は実際に使ってみてくださいね!



アクシブアカデミーについて

アクシブblog予備校では参考書ルートなど、受験に役立つ情報を随時更新しています。

また、アクシブblog予備校を運営するアクシブアカデミーは東京大学が位置する本郷三丁目に本部を持ち、大学の受験情報や参考書の分析などを行い、塾生・受験生の皆さんのお力になれるよう日々尽力しています。

アクシブアカデミーに興味のある方はぜひこちらからお問い合わせください。

学習体質を身につける方法とは?

アクシブブログは、「スマホ体質を学習体質に。」をコンセプトに「たった2ヶ月で人生を変える塾」として 高校生・高卒生のみを対象にした大学受験専門の塾アクシブアカデミーが運営する大学受験メディアです。

【2ヶ月で人生を変えるアクシブアカデミーについての詳細はこちら】
・アクシブアカデミーってどのような塾なのか?
アクシブアカデミーはどんな予備校?
・オンラインでの個別指導で自宅でも通える
オンライン対応で高校生を救う!アクシブアカデミーの取り組み
・効率的な勉強方法を聞きたい
アクシブアカデミー無料受験相談を実施中!