お問い合わせはこちら
AXIV ACADEMY YouTube予備校

立命館受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開【4/25更新】


こんにちはアクシブアカデミーです。

 

今回は立命館大学の入試情報についてご紹介します。共通テストが2021年から導入されます。

立命館大学も共通テストを導入する2021年から入試方式等が変わるようです。

立命館大学の2021年度の入試方式や配点ですが、

・記述式試験の導入

・英語外部試験の導入

を前提に発表された情報から変更されていることに注意しましょう。

 

この記事を読んで欲しい人は

・立命館大学の入試体制がどう変わるのか知りたい人

になります

立命館大学HPの情報をもとに入試変更点をわかりやすく解説していきます。

 

【4/25更新】立命館大学受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開

Silver Ipad on White Book Page

 

そもそもなぜセンター試験から共通テストに変わったのでしょうか。

これには私たち現代人に求められるスキルが変わってきていることが大きく関係しています。

ITやAIが台頭してきた現代ではただ覚えているだけではなく、覚えた知識をどう生かしていくのかがとても重要になっています。

また、世界と比べた日本の教育レベルも問題になっています。

中学校までの教育レベルは世界と比べても高いといわれていますが、高校・大学の成果を見てみると、相対的に低くなってしまいます。

こうした現状を踏まえて、大学入試制度改革が行われているのです。

こちらの記事ではなぜセンター試験が共通テストに代わったかを詳しく説明していますので是非参考にしてみてください。

 

 

2021年度入試からの立命館大学の入試変更点

英語の配点に関して

2021年度入試からセンター試験が共通テストに変更されることにより、英語の配点が大きく変わります。

これまでのセンター試験ではリーディング200点、リスニング50点の配点となっていましたが、共通テストではリーディング100点、リスニング100点となっています。

じかしこの共通テストの配点をどのように利用するのかは大学ごとに大きく異なっています。

立命館大学ではセンター試験と配点を変えず、4:1の比率で点数を評価するようです。

具体的には共通テストのリーディング100点を200点、リスニング100点を50点と計算することになります

この配点は各大学によって大きく異なることに加えて、受験戦略上とても重要な数字になりますので、間違えないように注意しておきましょう。

立命館大学から発表されている情報一覧

 

2018年10月1日に発表された情報

立命館大学の 2020 年度一般入学試験・2021 年度の一般選抜(現在の一般入試)について

<立命館大学の 2020 年度一般入試について>
立命館大学では、2020 年度の一般入試において、入試方式などに関わる大きな変更は行いません。基本的に、2019 年度と同様の一般入試を実施する予定です。
<立命館大学の 2021 年度一般選抜(現在の一般入試)について>

立命館大学では 2021 年度からの高大接続改革の趣旨をふまえて今後のあるべき入試の検討を進めているところですが、2021 年度入試に関して決定したのは以下の三点です。その他の点、ならびに、詳細については現在検討中であり、改めて公表する予定です。

1.一般選抜(現在の一般入試)における調査書の取扱い
2021 年度は調査書の記載内容を合否判定に活用することは行いません。出願時に提出された調査書等については、入学後の教育の参考資料として活用することがあります。

2.JEP(Japan e Portfolio)等の e ポートフォリオの取扱い
2021 年度は JEP 等の記載内容を一般選抜(現在の一般入試)の合否判定に活用することは行いません。

3.大学入学共通テストの取扱い

立命館大学が従来実施しているセンター試験利用方式に準じた方式で、2021 年度から活用します。

引用元

 

2019年7月23日発表の情報

2021 年度の入学者選抜について(第 2 報)

2021 年度一般選抜(従来の一般入試)、学校推薦型選抜(従来の推薦入試)は下記の通りとします。本内容は 2018 年 10 月の公表に追加・更新したものです。詳細については現在検討中であり、改めて公表します。
Ⅰ.2021 年度一般選抜について
1.大学入学共通テストの取扱い【更新】
大学入試センター試験を大学入学共通テストに置き換えて、本学が従来実施してきた「センター試験方式」を「大学入学共通テスト方式」とし、「センター試験併用方式」を「大学入学共通テスト併用方式」として実施します。

従来の入試方式2021年度以降の入試方式
センター試験方式大学入学共通テスト方式
センター試験併用方式大学入学共通テスト併用方式

※入試方式名称は仮称であり、変更する場合があります。

(1)「大学入学共通テスト方式」における「外国語」の取扱いについて
① 大学入学共通テスト方式の「外国語」
大学入学共通テストの「外国語」の受験を必須とし、その点数を合否判定に活用します。

② 大学入学共通テスト方式における英語外部資格・検定の活用方法
英語外部資格・検定の活用については、従来「センター試験方式」で「英語外部資格試験スコア等保持者への『外国語』の特例措置」として、一定の水準以上のスコア等を保持する者の「英語」を満点に換算して活用していますが、「大学入学共通テスト方式」においても引き続き特例措置を実施します。特例措置を利用したい受験生についてはスコア等を証明する書類の提出が必要になります。

③ 大学入学共通テスト方式における英語外部資格・検定の「出願資格」としての活用について
英語外部資格・検定を出願資格としては活用しません。したがって、出願にあたって英語外部資格・検定のスコア等を証明する書類の提出は求めません。なお、本学の受験にあたっては CEFR の A2 レベル以上を備えていることを推奨します。
従来の入試方式 2021年度以降の入試方式
センター試験方式 大学入学共通テスト方式
センター試験併用方式 大学入学共通テスト併用方式

 

(2)「大学入学共通テスト方式」、「大学入学共通テスト併用方式」における記述式問題の活用
大学入学共通テストには、新たに「国語」と「数学」で記述式問題が導入されますが、「大学入学共通テスト方式」、「大学入学共通テスト併用方式」のいずれも以下のように活用します。なお、各学部が定める教科・科目とその配点等の詳細は 2020 年 3 月末に公表する予定です。

① 国語の記述式問題について
国語の記述式問題を活用します。記述式問題の段階別評価(5 段階)を得点化し、マークシート式問題の得点と合算して活用します。詳細は検討の上、2020 年 3 月末に公表する予定です。

② 数学の記述式問題について
数学の記述式問題を活用します。従来のマークシート式問題の得点と同様に、記述式問題の得点を活用します。

2.一般選抜における調査書の取扱い【前回公表の通り】
2021 年度入試では調査書の記載内容を合否判定に活用することは行いません。入学後の学修指導に関わって参考資料とする場合があります。

3.一般選抜における JeP(JAPAN e-Portfolio)等の e ポートフォリオの取扱い【前回公表の通り】2021 年度入試では JeP(JAPAN e-Portfolio)等の e ポートフォリオの記載内容を合否判定に活用することは行いません。

Ⅱ.2021 年度学校推薦型選抜について【追加】
1.指定校推薦入学試験、提携校推薦入学試験(接続コース外)
面接の実施もしくは学部が設定したテーマについての課題論文を課すこととします。学部ごとの選考方法は入学試験要項で定めます。

2.附属校推薦入学試験、提携校推薦入学試験(接続コース)
各学部の選考において、本学が指定した英語外部資格・検定の成績を JeP(JAPAN e-Portfolio)を利用して提出することとします。学部ごとの選考方法は入学試験要項で定めます。

3.高大連携特別推薦入学試験(協定校)
各学部の選考において、学部が指定したレポート等を課すこととします。学部ごとの選考方法は入学試験要項で定めます。

引用元

 

2020年3月3日発表の情報

2021年度立命館大学入学試験の概要について

2021 年度立命館大学入学試験の概要は以下のとおりです。詳細については、一般選抜は 6 月発行予定の「2021 入試ガイド」および 10 月下旬発行予定の「入学試験要項」にて、総合型選抜(AO 選抜入学試験等)は、本学入試情報サイトに随時掲載する「入学試験要項」にてご確認ください。

1.2021 年度入学試験に関わる前提
2021 年度の一般選抜においては、入試の枠組を基本的に大きく変更しません。入試方式や出題形式等も基本的には大きく変更しないこととしています。
また、一般選抜において、調査書や e ポートフォリオの記載内容を合否判定に活用することは行いません。

2.一般選抜における変更点
(1)大学入学共通テストの利用について
大学入試センター試験を大学入学共通テストに置き換えて、本学が従来実施してきた「センター試験方式」を「大学入学共通テスト方式」とし、「センター試験併用方式」を「大学入学共通テスト併用方式」として実施します。

従来の入試方式(変更前)2021年度以降の入試方式(変更後)
センター試験方式大学入学共通テスト方式
センター試験併用方式大学入学共通テスト併用方式
「センター+面接」グローバルコース方式
(情報理工学部)
「大学入学共通テスト+面接」グローバルコース方式
(情報理工学部)
「経営学部で学ぶ完成+センター試験」方式
(経営学部)
「経営学部で学ぶ完成+大学入学共通テスト」方式
(経営学部)

 

(2)大学入学共通テストにおける「英語」の配点について
従来の本学センター試験方式と同様の配点であるリーディング 200 点、リスニング 50 点の 250 点満点とします。そのため、リーディング 100 点満点を 200 点満点に、リスニング 100 点満点を 50 点満に換算します。その上で、下記①②のうち高得点となる方を自動的に採用します。ただし、「大学入学共
通テスト+面接」グローバルコース方式(情報理工学部)はリスニングの受験が必須で①を採用します。
① リーディングとリスニングの合計 250 点満点を 200 点に換算
② リーディングのみ 200 点満点(リスニングを受験しなかった場合を含む)

2
(3)英語外部資格・検定の利用について
大学入学共通テスト利用方式においては、大学入学共通テストの「外国語」の受験が必須になります。ただし、従来「センター試験方式」および「センター試験+面接」グローバルコース方式(情報理工学部)で「英語外部資格試験スコア等保持者への『外国語』の特例措置」として、一定水準以上のスコア等を保持する者の「英語」を満点に換算して活用していますが、「大学入学共通テスト方式」および「大学入学共通テスト+面接」グローバルコース方式(情報理工学部)においても引き続き実施します。特例措置を利用したい受験生については、スコア等を証明する書類の提出が必要となります。対象検定等の詳細は、6 月発行予定の「2021 入試ガイド」および 10 月下旬発行予定の「入学試験要項」でご確認ください。

(4)試験会場の新設
千葉(柏)会場を新設します。詳細は 10 月下旬発行予定の「入学試験要項」でご確認ください。

3.総合型選抜、学校推薦型選抜、外国人留学生入試の変更点
(1)文学部における AO 選抜国際方式の再編
AO 選抜「国際方式(中国語・朝鮮語/キャンパスアジア)」を募集せず、「国際方式(英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・中国語・朝鮮語)」とし、統合します。
(2)国際関係学部アメリカン大学・立命館大学国際連携学科における帰国生徒対象入試の導入
アメリカン大学・立命館大学国際連携学科において、「帰国生徒(外国学校就学経験者)入学試験」を新設します。
(3)政策科学部における AO 選抜「政策科学セミナー方式」の面接導入
AO 選抜「政策科学セミナー方式」の第 2 次選考で面接を導入します。
(4)グローバル教養学部における一部入試の廃止
「文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験」および「スポーツ活動に優れた者の特別選抜入学試験」を廃止します。
(5)学校推薦型選抜(指定校、提携校接続コース外、高大連携)における課題論文または面接の導入
学校推薦型選抜(推薦入学試験(指定校制)、提携校推薦入学試験(接続コース外)、高大連携特別推薦入学試験(協定校))において、課題論文の提出もしくは面接を必須とします。
(6)外国人留学生入学試験(前期実施・後期実施)における 2 段階選抜の実施(経営学部、情報理工学部の後期は除く)
前期実施試験については、全学部で 2 段階選抜を導入します。後期実施試験については、面接選考を行わない経営学部、情報理工学部を除く学部で導入します。経営学部および情報理工学部の後期実施試験については、2020 年度からの変更はありません。

①出願要件

学部出願要件
法学部、産業社会学部、国際関係学部、文学部、映像学部、経営学部、政策科学部、総合心理学部、経済学部、スポーツ健康科学部、食マネジメント学部
EJE 日本語 280点以上/日本語(記述)35点以上
理学部、情報理工学部、生命科学部、薬学部
EJE 日本語 250点以上/日本語(記述)30点以上

② 選考方法
・第 1 次選考:EJU の成績
・第 2 次選考:EJU と面接の総合評価
③ 理工学部の第 2 志望学科選択を廃止します。

引用元・その他の情報

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

大学入試センターが発表している情報が変わっていくにつれて、大学もそれに対応して次々と新しい情報を掲載しています。

立命館大学では6月中旬に情報を公開する予定のようです。

早く情報を手に入れてそれに合わせて対策を行っていくことは受験戦略上とても大切なことです。

2021年度の入試に関しては情報が修正されていることなども多くありますので、注意しながら情報収集を行うようにしてください。

 

また、アクシブblog予備校では

・現役東大生による参考書分析結果や具体的な進め方の説明

・共通テスト試行問題分析

・共通テスト導入による各大学の入試制度の変更点

などを解説した記事を毎日一本以上のペースで更新しています。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

関西大学の共通テスト導入による入試変更点はこちら↓

関西大学受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開【4/25更新】

関西学院大学の共通テストによる入試変更点はこちら↓

関西学院受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開【4/25更新】

同志社大学の共通テストによる入試変更点はこちら↓

同志社大学受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開【4/25更新】

立命館大学の共通テストによる入試変更点はこちら↓

立命館受験生必見!共通テスト導入による入試の変更点を一挙公開【4/25更新】

 

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)の概要

「生徒の人生を真剣に考え、全力でサポートする」

「変わりたい。」を叶えるを実現するために、今までの常識にとらわれない、新しい形態の予備校を運営しています。私たちは、生徒自らが夢や目標を定め、なぜ勉強が必要かを理解できるように正しい情報を提供し、進路指導に時間をかけて受験戦略を立ち上げ、受験で必要な全科目に対して学習計画を練り、進捗管理を行っています。最高の「環境」「指導」「ツール」を提供すべくWebやiPadを活用し、全国のどの地域からでも受講できるように遠隔での指導を行っています。東大の隣にオフィスを構えており、指導チームを中心に、受験に精通した経験豊富な専属スタッフが受験まで1:1でサポートします。

https://axivacademy.com

◆ AXIV ACADEMY(アクシブアカデミー)へのお問い合わせこちら

私たちといっしょに「質の高い学習時間」を伸ばしませんか?

30秒で簡単!まずは資料請求・お問合せくださいお問い合わせ&資料請求はこちら

【無料】受験相談と体験授業も実施中無料受験相談&無料体験授業に申し込み

●アクシブアカデミー公式LINE登録で書籍無料プレゼント!! →LINE友達登録はこちらから

変わりたい。を叶える

学習時間と学習効率を飛躍的に伸ばしたい方は、無料体験にお越しください。
担任コーチと専属トレーナーのサポートで、あなたの努力とその効果を拡張していきます。

まずは無料体験へ