こんにちは。アクシブブログ予備校です。
今回は、共通テストで「現代社会」が選択できる難関国公立の文系学部をご紹介していこうと思います。
現代社会は、他の科目に比べて履修範囲がコンパクトな分、短期間の対策で高得点を狙ることができます。公民まで対策が回っていない受験生にとってはありがたい科目ですね。
しかし旧帝大をはじめ、多くの難関国公立大学の公民科目では「倫理・政治経済」しか受けられないことが多いです。ただそれでも、現代社会を共通テストで使える難関大をいくつかピックアップしましたので、気になる方はぜひご覧になってみてください。
なお以下のリンクでは、共通テストの現代社会対策用に、これまでの2回の試行問題をまとめた解説記事です。他教科と同じように出題内容がセンター試験から大幅に変更される見込みですので、まだ共通テストの現代社会について何も調べていないという方はぜひ目を通しておきましょう。
- 1
- 2 参考:現代社会を受験する受験生が知りたい|共通テストとセンター試験の違いと対策
- 2.1 共通テストを現代社会で受けられる大学①|横浜国立大学
- 2.2 共通テストを現代社会で受けられる大学②筑波大学
- 2.3 共通テストを現代社会で受けられる大学③東京外国語大学
- 2.4 共通テストを現代社会で受けられる大学④東京学芸大学
- 2.5 共通テストを現代社会で受けられる大学⑤広島大学
- 2.6 共通テストを現代社会で受けられる大学⑥金沢大学
- 2.7 共通テストを現代社会で受けられる大学⑦岡山大学
- 2.8 共通テストを現代社会で受けられる大学⑧埼玉大学
- 2.9 共通テストを現代社会で受けられる大学⑨東京都立大学
- 2.10 共通テストを現代社会で受けられる大学⑩大阪市立大学
- 2.11 共通テストを現代社会で受けられる大学⑪名古屋市立大学
- 2.12 共通テストを現代社会で受けられる大学⑫横浜市立大学
- 2.13 まとめ
- 2.14 アクシブアカデミーについて
参考:現代社会を受験する受験生が知りたい|共通テストとセンター試験の違いと対策
共通テストを現代社会で受けられる大学①|横浜国立大学
現代社会で受けられる国公立大学の1つに横浜国立大学があります。横浜国立大学の文系学部では、経営学部のみ現代社会を受験することが可能です。他の学科ではは「倫理・政治経済」での受験が必要になります。
経営学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済の地歴含め1科目選択する。
経営学部はほぼ共通テストで結果が決まってしまうので、共通テストの対策をしっかりしていくことが必要です。
参考:横浜国立大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学②筑波大学
難関国立大学の筑波大学ですが、意外にも全ての文系学群で現代社会を使用可能です。なお筑波大学は二次試験で倫理を受験することもできます。論述中心で難易度は高いですが、得意としている人は考えてみてもいいかもしれません。
人文・文化学群|社会・国際学群_国際総合学類
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済、地歴を含む2科目選択
人間学群|社会国際学群_社会学類
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済、地歴を含む1科目選択
参考:筑波大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学③東京外国語大学
東京外国語大学も、現代社会を含む全ての公民科目で受験可能です。東京外国語大学は「外国語」の難易度が非常に高いので、ウエイトの軽い公民科目で済ませられるのは1つ助かりますね。
全学部(言語文化学部、国際社会学部、国際日本学部)
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済の地歴、理科を含む2科目選択
昨年度の募集要項を参考にセンター試験や共通テストで使用する科目について記載しています。
参考:東京外国語大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学④東京学芸大学
東京学芸大学でも全ての公民科目で受験可能です。なお東京学芸大学では二次試験でも公民(現代社会、倫理、政治経済)を選択可能です。
全学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済地歴含む1科目選択、または地歴、理科を含む2科目選択
詳しくは募集要項を参考にしてもらいたいのですが、共通テストに関して現代社会で受験することが可能です。
参考:東京学芸大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑤広島大学
教育分野で有名な広島大学ですが、ここの大学でも現代社会が使用可能です。教育学部は、倫理と政治経済での単独の受験はできないので注意です。
法学部、文学部、経済学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済の地歴含む2科目選択
教育学部
現代社会、倫理・政治経済地歴と2科目選択
ただし、教育学部の中でも学科によっては共通テストで現代社会が使えない学科があるようです。そのため、もし広島大学を現代社会で受ける場合は、必ず募集要項を確認したほうが良いと思います。
参考:広島大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑥金沢大学
北陸の最難関校の金沢大学も、文系領域においては共通テストで現代社会が使えます。人間社会学域以外でも現代社会が使えそうな学科も新設される可能性があるので金沢大学を受験予定で現代社会を勉強したことがある人は少し考えてみてもよいかもしれません。
人間社会学域
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
参考:金沢大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑦岡山大学
岡山大学の経済学部、教育学部では、地歴・理科を含めての選択になるので、もし苦手な場合は理科を受験しないということも可能です。その場合は公民を複数受けることはできないので、地歴から2つを選択することになります。
文系全学部(文学部・教育学部・法学部・経済学部)
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済
・文学部、法学部:地歴と2科目選択
・経済学部、教育学部:地歴、理科から3科目選択
今回は例として文学部の昨年度の募集要項を掲載しています。確かに現代社会でも受験することが出来ます。
参考:岡山大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑧埼玉大学
埼玉大学も、文系学部では現代社会で受験可能です。なお経済学部においては、倫理と政治経済の単独での受験はできません。
経済学部
現代社会、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
教養学部、教育学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
参考:埼玉大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑨東京都立大学
公立大最難関の東京都立大学(旧:首都大学東京)は、基本的には公民科目を受ける際、「倫理・政治経済」での受験が必要になります。しかし人文社会学部の受験では、現代社会を含めた全公民科目を使用可能です。
人文社会学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
参考:東京都立大学 入試概要
共通テストを現代社会で受けられる大学⑩大阪市立大学
関西の難関校である大阪市立大学も、全公民科目で受験可能です。ただ公立大学とはいえボーダーは高いので、しっかり対策を練って共通テストに臨みましょう。
文系全学部(商学部、経済学部、法学部、文学部)
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
実際に商学部等の昨年度の募集要項を掲載しています。こちらでみても確かに現代社会で受験できることがわかります。
参考:大阪市立大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑪名古屋市立大学
文系では名古屋大学の次に位置するハイレベルな公立大学です。経済学部では岡山大学同様、理科も含めた科目選択になるので、ご自身の得意不得意を考慮して、戦略的に受験しましょう。
経済学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上と地歴・理科から1科目選択
人文社会学部
現代社会、倫理・政治経済以上地歴から1科目選択
実際に社会の科目が地歴だけでなく公民科目が受験できるようでした。
参考:名古屋市立大学 入試要項
共通テストを現代社会で受けられる大学⑫横浜市立大学
グローバル教育で有名な国公立大学です。こちらも上記で挙げた公立大学と同様にボーダーはかなり高めなので、はやめに対策をして本番を迎えましょう。
国際教養学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
A方式のみ現代社会が使用できます。B方式になると公民科目は政治経済しかしようできないので注意が必要です。
国際商学部
現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済以上地歴と2科目選択
参考:横浜市立大学 入試要項
まとめ
いかがでしたか。
意外にも、現代社会を使って受けられる難関大学が数多く見受けられたと思います。
なお国公立の二次試験でも、わずかですが公民科目を受験できる大学があります。内容は論述問題が中心なので深い理解が必要になりますが、公民科目が得意という方は一度選択肢に入れてみてもいいかもしれません。
アクシブアカデミーについて
アクシブblog予備校では参考書ルートなど、受験に役立つ情報を随時更新しています。
アクシブアカデミーに興味のある方はぜひこちらからお問い合わせください。
アクシブブログは、「スマホ体質を学習体質に。」をコンセプトに「たった2ヶ月で人生を変える塾」として 高校生・高卒生のみを対象にした大学受験専門の塾アクシブアカデミーが運営する大学受験メディアです。
【2ヶ月で人生を変えるアクシブアカデミーについての詳細はこちら】
・アクシブアカデミーってどのような塾なのか?
→アクシブアカデミーはどんな予備校?
・オンラインでの個別指導で自宅でも通える
→オンライン対応で高校生を救う!アクシブアカデミーの取り組み
・効率的な勉強方法を聞きたい
→アクシブアカデミー無料受験相談を実施中!