CATEGORY

入試

  • 2020年6月23日
  • 2020年6月28日

共通テストで政治経済が使える難関国公立大学を紹介します!

こんにちは。アクシブブログ予備校です。 今回は、共通テストで「政治経済」が選択できる難関国公立の文系学部をご紹介していこうと思います。 政治経済は、地理、歴史や「倫理・政治経済」比べて範囲が少ない分、短期間の対策で高得点を狙ることができます。 そこで […]

  • 2020年6月23日
  • 2020年7月21日

共通テストで現代社会で受けられる難関国公立大学12選をご紹介!

こんにちは。アクシブブログ予備校です。 今回は、共通テストで「現代社会」が選択できる難関国公立の文系学部をご紹介していこうと思います。 現代社会は、他の科目に比べて履修範囲がコンパクトな分、短期間の対策で高得点を狙ることができます。公民まで対策が回っ […]

  • 2020年6月19日
  • 2020年8月24日

二次試験で公民科目が使える国公立大学5校をご紹介!

こんにちは。アクシブブログ予備校です。   今回は、国公立大学の中でも「公民科目(現代社会、倫理、政治経済、倫理・政治経済)」を受験できる大学をご紹介します。   国公立の二次試験では英・数・国の主要3科目が課されることが多く、地 […]

  • 2019年12月14日
  • 2020年7月4日

国公立大学のAO入試(総合型選抜)を受ける受験生へ 試験内容と今後の流れ

「第一志望の国公立大学にどうしても行きたいです。だからAO入試(総合型選抜)を力試しで受けます」 「僕は経済的な理由で国公立の大学に行かなければならないです。AO入試(総合型選抜)で一発で決まれば経済的に負担がないないんです。」 あなたはこうお悩みで […]