CATEGORY

英語

  • 2020年9月27日
  • 2020年11月13日

【英熟語】スタディプラスでみる!英熟語の参考書ランキング

こんにちは。アクシブブログ予備校です。 参考書にはたくさんの種類があり、毎年新しいものも発売されています。 そんな状況の中で、 みんなが使ってるのはどの英熟語帳? 自分が使っている英熟語帳で大丈夫かな?   そんな風に考えたことがある受験生 […]

  • 2020年9月27日
  • 2020年11月13日

【英単語】スタディプラスでみる!英単語参考書ランキング

こんにちは。アクシブブログ予備校です。 英単語の参考書にはたくさんの種類があり、毎年新しいものも発売されています。 そんな状況の中で、 みんなが使ってるのはどの英単語帳? 自分が使っている英単語帳で大丈夫かな? そんな風に考えたことがある受験生は多い […]

  • 2020年7月16日
  • 2020年9月17日

【英語リスニング】共通テスト対策におすすめの参考書一覧

【英語リスニング】大学入学共通テストの概要とセンター試験と共通テストの違い まずは大学入学共通テストとセンター試験の違いについてご紹介します。   英文が1度しか読まれないこと →1度しか読まれないため、一回聞いて即座に解答を判断する必要が […]

  • 2020年7月15日
  • 2020年8月30日

【英語リーディング】共通テスト対策におすすめの参考書一覧

みなさんこんにちは。 2020年度から初の共通テストが実施されるのを前に、対策に不安になっている人も多いのではないでしょうか。   共通テストとセンター試験では何がどう変わるのかよくわからない 対策の内容はどう変わるの? 参考書を調べてもど […]

  • 2020年7月15日
  • 2020年8月23日

【国語】現代文の共通テスト対策におすすめの参考書一覧

大学入学共通テストの概要とセンター試験と共通テストの違い では早速大学入学共通テストとセンター試験の違いについて解説していきます。実際に現代文の問題を解いてみて感じた点は以下です。   ①いくつもの複合的な情報から検討したうえで選択肢を吟味 […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年8月24日

【英語】偏差値40から合格するための参考書紹介-法政大キャリアデザイン学部

こんにちは。アクシブブログ予備校です。 今回は、法政大学キャリアデザイン学部を目指す受験生に向けて、参考書を中心とした独学で合格を勝ち取るための英語の学習法をお伝えしていきます。 仮に高3になった時点で基礎が全く身に付いていないという方でも、イチから […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年8月2日

MARCH受験生必見!合格を目指すための英語リスニングの参考書ルート

MARCH受験生必見!合格を目指すための英語リスニングの参考書ルート MARCHが第一志望で英語のリスニングの対策をしなければいけないけれど、適切な勉強方法がわからない。 MARCH向けの英語のリスニングの参考書を調べても多すぎてどれが自分に合ってい […]

  • 2020年7月3日
  • 2020年8月3日

MARCH受験生必見!合格を目指すための英文解釈・和訳の参考書ルート

MARCH受験生必見!合格を目指すための英文解釈・和訳の参考書ルート MARCHが第一志望で英文解釈・和訳の対策をしなければいけないけれど、適切な勉強方法がわからない。 MARCH向けの英文解釈・和訳の参考書を調べても多すぎてどれが自分に合っているも […]