TAG

理学部

  • 2020年12月7日
  • 2020年12月7日

【2021年最新版】理学系学部/学科の私立大学偏差値ランキング

こんにちは。アクシブblog予備校です。 今回は私立大学理学系学部/学科の偏差値ランキングをまとめてみました。 「志望校選びに悩んでいる」「自分の偏差値だとどこの大学を目指せるのか」など、 大学選びの参考にしてみてください。もし知らない大学があれば、 […]

  • 2020年1月19日
  • 2020年1月19日

新受験生必見!【まとめ】現役生が伝える!○○大学△△学部で学べること

「自分が受ける大学って実際どんな学校なんだろう…?」 「実際に受かった先輩たちの話を聞いてみたいな」 あなたはこんなふうに悩んでいませんか?   今回は実際に、法政大学、神戸大学、関西学院大学に受かった先輩たちの大学で実際に学んでいる様子な […]

  • 2020年1月19日
  • 2020年1月19日

現役生が伝える!神戸大学 理学部 物理学科で学べること

こんにちは。現役で神戸大学に通う理学部物理学科の2回生です。今回は、現役生が神戸大学の物理学科においてどのような勉強ができるのかについて伝えていきたいと思います。     物理学科とは そもそも物理学科ってどんなことを学ぶの?と、 […]

  • 2020年1月19日
  • 2020年1月19日

現役生が伝える! 神戸大学 理学部 化学科で学べること

こんにちは。神戸大学の理学部に通う大学2年生です。 今回は私の通う「神戸大学 理学部 化学科」について生の声をお届けします。   理学部化学科で学ぶことから、他の学部との違いを説明していきます!そして理学部化学科に入る前に高校の時に何をして […]

  • 2019年11月27日
  • 2020年7月2日

工学部?理学部?現役東大生が解説するその違いと選び方

とりあえず理系に進学したはいいけど、行きたい学部が決められない、将来やりたいことも見つからない、なんて人も多いのではないでしょうか。かく言う僕もその一人でした。 なので今回はそんな人たちのために、現在東大工学部に通う僕が工学部や理学部が大学でどんなこ […]